【内容】
干支(かんし、えと)は、十干と十二支を組み合わせた60を周期とします。暦を始めとして、時間、方位などに用いられます。六十干支(ろくじっかんし)、十干十二支(じっかんじゅうにし)、天干地支(てんかんちし)とも言います。
また、五行思想(ごぎょうしそう)または五行説(ごぎょうせつ)とは、古代中国に端を発する自然哲学の思想で、万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考えです。また、5種類の元素は『互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する』という考えが根底に存在します。
この五行と十干十二支を組み合わせて、その年の干支からあなたが受ける吉凶を可能な限り大吉へとエネルギー変換しカバーします。これは一周(還暦)を迎えても有効です。また方位の吉凶もカバーすることができます。
十二支を揃えれば、これから12年間の未来と全方位をカバーすることも可能です。また六十干支を揃えれば、干支による悪いエネルギーを一生防げます。方位も上と下の全周点をカバーできます。
これは幼いお子さんへのプレゼントにも最適です。
【十干】
『甲』こう−木の兄−草木の芽生え、鱗芽のかいわれの象意
『乙』おつ−木の弟−陽気のまだ伸びない、かがまっているところ
『丙』へい−火の兄−陽気の発揚
『丁』てい−火の弟−陽気の充溢
『戊』ぼ −土の兄−茂に通じ、陽気による分化繁栄
『己』き −土の弟−紀に通じ、分散を防ぐ統制作用
『庚』こう−金の兄−結実、形成、陰化の段階
『辛』しん−金の弟−陰による統制の強化
『壬』じん−水の兄−妊に通じ、陽気を下に姙む意
『癸』き −水の弟−揆に同じく生命のない残物を清算して地ならしを行い、
新たな生長を行う待機の状態
【十二支】
『子』ね −孳"で、陽気が色々に発現しようとする動き
『丑』うし −"紐"で、生命エネルギーの様々な結合
『寅』とら −"演"で、形をとっての発生
『卯』う −同音"冒"に通じ、開発の意
『辰』たつ −"震"、同音"申"に同じ、生の活動
『巳』み −"已"に通じ、陽盛の極、漸く陰に移ろうとする所
『午』うま −"忤(さからう)"に通じ、上昇する陰と下退する陽との抵触
『未』ひつじ−"昧"で、陰気の支配
『申』さる −陰気の支配
『酉』とり −酒熟して気の漏れる象。陰気の熟する所
『戌』いぬ −同音"恤"であり、"滅"である。統一退蔵。
『亥』い −"核"で、生命の完全な収蔵含蓄
【陰陽五行】
『陰陽五行説と十干』
陰陽五行説では、十干に対し、天運を表す木、火、土、金、水の五行にそれぞれ陰陽一対を配して表す。
『陰陽五行説と十二支』
春…寅(木)、卯(木)、辰(土)
夏…巳(火)、午(火)、未(土)
秋…申(金)、酉(金)、戌(土)
冬…亥(水)、子(水)、丑(土)
『五行説と干支』
上記のように割り当てられた十干と十二支それぞれの五行は、その組合せによって吉凶をしることができます。
「相生」…この関係は、天地陰陽の気が調和を保ち、万事が順調に進んで吉。
木生火(木は火を生じる)
火生土(火は土を生じる)
土生金(土は金を生じる)
金生水(金は水を生じる)
水生木(水は木を生じる)
「相剋」…この関係は、天地の平衡が失われるため凶。
木剋土(木は土を剋す)
土剋水(土は水を剋す)
水剋火(水は火を剋す)
火剋金(火は金を剋す)
金剋木(金は木を剋す)
「比和(相勝)」…この関係は、同気が重なるため、五行それぞれの性質を強め、良い場合はますます良く、悪い場合はますます悪くなる。
【十二支方位】
十二支は方位とも関係しています。ご希望の十二支をカバーすることでその方位の吉凶が劇的に良くなります。東を卯、西を酉、南を牛、北を子とします。詳細は図を山椒してください。
【カバーする干支一覧】
28 辛卯(しんぼう) 【五行:金木】 2011年
29 壬辰(じんしん) 【五行:水土】 2012年
30 癸巳(きし) 【五行:水火】 2013年
31 甲午(こうご) 【五行:木火】 2014年
32 乙未(いつび) 【五行:木土】 2015年
33 丙申(へいしん) 【五行:火金】 2016年
34 丁酉(ていゆう) 【五行:火金】 2017年
35 戊戌(ぼじゅつ) 【五行:土土】 2018年
36 己亥(きがい) 【五行:土水】 2019年
37 庚子(こうし) 【五行:金水】 2020年
38 辛丑(しんちゅう)【五行:金土】 2021年
39 壬寅(じんいん) 【五行:水木】 2022年
40 癸卯(きぼう) 【五行:水木】 2023年
41 甲辰(こうしん) 【五行:木土】 2024年
42 乙巳(いっし) 【五行:木火】 2025年
43 丙午(へいご) 【五行:火火】 2026年
44 丁未(ていび) 【五行:火土】 2027年
45 戊申(ぼしん) 【五行:土金】 2028年
46 己酉(きゆう) 【五行:土金】 2029年
47 庚戌(こうじゅつ)【五行:金土】 2030年
48 辛亥(しんがい) 【五行:金水】 2031年
49 壬子(じんし) 【五行:水水】 2032年
50 癸丑(きちゅう) 【五行:水土】 2033年
51 甲寅(こういん) 【五行:木木】 2034年
52 乙卯(いつぼう) 【五行:木木】 2035年
53 丙辰(へいしん) 【五行:火土】 2036年
54 丁巳(ていし) 【五行:火火】 2037年
55 戊午(ぼご) 【五行:土火】 2038年
56 己未(きび) 【五行:土土】 2039年
57 庚申(こうしん) 【五行:金金】 2040年
58 辛酉(しんゆう) 【五行:金金】 2041年
59 壬戌(じんじゅつ)【五行:水土】 2042年
60 癸亥(きがい) 【五行:水水】 2043年
01 甲子(かっし) 【五行:木水】 2044年
02 乙丑(いっちゅう)【五行:木土】 2045年
03 丙寅(へいいん) 【五行:火木】 2046年
04 丁卯(ていぼう) 【五行:火木】 2047年
05 戊辰(ぼしん) 【五行:土土】 2048年
06 己巳(きし) 【五行:土火】 2049年
07 庚午(こうご) 【五行:金火】 2050年
08 辛未(しんび) 【五行:金土】 2051年
09 壬申(じんしん) 【五行:水金】 2052年
10 癸酉(きゆう) 【五行:水金】 2053年
11 甲戌(こうじゅつ)【五行:木土】 2054年
12 乙亥(いつがい) 【五行:木水】 2055年
13 丙子(へいし) 【五行:火水】 2056年
14 丁丑(ていちゅう)【五行:火土】 2057年
15 戊寅(ぼいん) 【五行:土木】 2058年
16 己卯(きぼう) 【五行:土木】 2059年
17 庚辰(こうしん) 【五行:金土】 2060年
18 辛巳(しんし) 【五行:金火】 2061年
19 壬午(じんご) 【五行:水火】 2062年
20 癸未(きび) 【五行:水土】 2063年
21 甲申(こうしん) 【五行:木金】 2064年
22 乙酉(いつゆう) 【五行:木金】 2065年
23 丙戌(へいじゅつ)【五行:火土】 2066年
24 丁亥(ていがい) 【五行:火水】 2067年
25 戊子(ぼし) 【五行:土水】 2068年
26 己丑(きちゅう) 【五行:土土】 2069年
27 庚寅(こういん) 【五行:金木】 2070年
【詳細/遠隔のみ】
・ 1/60の干支(1年間、1方位) 来年からスタート希望は備考欄にお書き下さい。
・ 4/60の干支(4年間、1方位) 来年からスタート希望は備考欄にお書き下さい。
・12/60の干支(12年間、全方位) 来年からスタート希望は備考欄にお書き下さい。
・60/60の干支(全ての年に未来永劫、全周点)